お気楽ご気楽ザキブログ
どーも、ザキです。
先日、スタッフと
そのお母さんと 3人で呑みに行きました。
スタッフのお母さんと呑みに行くって!?
って なった方もいるかと思いますが、
そのスタッフとは立川店の山中で
いつかのザキブログにも書いてましたが
これやね↓
https://hair-muse-livero.com/lovela-by-swella3%e5%91%a8%e5%b9%b4%e3%80%82-1834
山中とは 17年前くらいに同じ美容室で
スタイリストとアシスタントとして
共に働いていたことがあり、
その頃に一度、
当時の店長と山中とお母さんと自分の4人で
呑みにいったことがあったので
16〜17年ぶり2回目。
長年勤めていた会社を辞めることになった とのことで、
退職祝いをしましょう! と
こちらから誘ってみたら、
ぜひ! とのことで 今回の会が開かれました。
もちろん場所は立川で、
お母さんの同級生がやってるお寿司屋さんがあるから
そこがいいかもってことで
そちらで。

立川No,1ちゃうかな☺
東京の止まってる寿司屋は数回目やから
知らんけど・・・
お母さんからは
仕事の話やプライベート話、
子供らへの想いなど
色々と話を聞かせて頂き、
大将も女将さんもご機嫌な方で
お二人にも色んな話を聞かせて頂いて
勉強させてもらいました。
そしてまさかの、
自分たち以外のお客様が帰った後に
店閉めてからのー
女将さんから
「もう一杯ご一緒に呑みませんか?」
と来たので、
さらに そのまま延長戦までさせて頂いちゃいました。
山中の対人能力の高さは分かってましたが、
やはりその親も同じくすごい。
(同じじゃなくてそれ以上かも!?)
このお母さんからのこの娘。
勤めていた会社でも
社内、社外、各方面から、
そして業務的にも精神的にも
頼りにされていたんだろうなと
すぐに想像がつきました。
結局終電近くまでお付き合い頂きましたが
最初から最後まで
笑いの絶えない素敵な時間だったので
時の流れが早かった。。
またうっかり
何かのタイミングでいきましょー☺︎
てことで、
本日のお題は
『相談相手。』
です。
相談されたのではなく
こちらが相談した話です。
自分、基本的に昔から、
全てのジャンルの問題や困難や悩みを
誰かに相談するのが苦手で、
たいていのことは
自分で調べたり考えたりしてここまでやってきてましたが、
(ゆーても、色んな人に助けてもらってますが。)
この数年で だいぶ変わってきてるなと思ってます。
仕事のことに関しては特に、
色んな会社の代表の方とも
同じ美容業界のオーナーさんたちとも
繋がりが広がったので
呑みに行ける仲になった方々には
何かと相談できるようになりました。
そして 今回の悩みというか
怒りというか、、
そのモヤモヤはプライベートなことだったので
全然時間にも余裕がなかったけど
そんな時こそ
リセットする時間がほしいと思って、
美容師休みの日の、
浦和で一仕事終えた帰り道にふらりと、
17:00オープンの小料理屋kokoroに向かい、
17:00前に到着して
店の前でオープン待ちしました。
迷惑なやつですが、ちゃんと迎え入れてくれて
ゆるーく呑み始めました。

居心地最高です☺
ふだんは誰かに愚痴るとかはしないんですが
この日は 無理で、人間だもの
女将に溜まってたウダウダを話してたら
「(常連さんの)〇〇さんなら そういうの上手くやってるよね!」
ってなり、
その人の話をしてたら
ちょうど2番手のお客様ご来店で、
ご本人登場。
噂話してたら来るっていうそれ。
もちろんすぐにストーリーを話したら
的確なツッコミを入れてくれて
反省。てか猛省。。
その方とは何回か一緒に呑んだこともあるし
ザキ的にはかなり希少な
年上でめちゃリスペクトできる経営者ではない大人な方で、
そういう人から
「こうした方がいいんじゃないかな?」
って、提案されると
スーッと心に入って来て
腹落ちするんですよね。
ただリスペクトがあるからってだけじゃなくて
状況も似ていて
しかも
自分が経験してることを
たいていすでにくぐってきてるのを知ってるから
なおさら話が刺さってくる。
これって
プライベートやなくても
仕事の話でも全く同じで、
自分より少し先に行ってる人の話って
一番学びが多かったりする。
(目指すものが近い場合)
先に行きすぎてるとピンと来ないし、
同じくらいのところにいる人だと
学びもあるけど
お互いに泥吐いて気持ちよくなって終わったりして。
さらに言うと、
この人には勝てんって人は
どんな立場の人からも何か吸収しようとする。
そうありたいとは思ってるけど
自分はまだその次元ではない、、、
でも いつの日か、そこまで行き抜けたい。
それは置いといて、
その方と女将と3人で呑みながら
大人女子と大人男子の2方向からの意見を聞いてると
いかに自分が自分本位な行動をとっていたか、
それにより
なるべくして今の状況になってるなと
なんの違和感もなく納得できたので
呑みながらメモとって
家帰って即行動。
(ちゃんと早めに帰りました)
一発で解決できる話ではないからコツコツと。
でも、
それに気付けたからよかった。
たぶん、
1人で呑みながら考えてても呑まなくても
永久に答えは出てなかったし、
行きつけの飲み屋の信頼できる人たちだからこそ話せたし
言われた言葉も素直に聞けた。
てことで、
やはり、
1人で呑みに行ける店があるって
何気にめちゃくちゃ大事なことなのかもしれないって
その日の帰りの電車で思ってたら
このブログができました。
新店舗出店前になると
そのネタばっかりになるから
たまには抽象的で
直接会って詳しく聞かんと
何の話をしたいのかよく分からんやつ
ぶっ込んでみよーかなと☺
そして
女将に言われたのが
「店出す時いつもそうなってない?」
って。
たしかに。
やること増えまくって
プレッシャーがかかってくると
毎回パンク寸前になって
kokoroに駆け込んでるよな。
でも
そこで酔い潰れたりはせんけどね。
みなさん、
悩み事、ちゃんと誰かに相談できてますか?
溜まりすぎるといいことないし
ジャンルごとに相談相手おったらいーよなー
って思う 今日この頃。
さて、
浦和店オープンまで1ヶ月ちょいとせまって来てますが、
まだまだジタバタしていきますので
みなさん、助けてくださいねwww
てことで、
本日も最後までお読み頂きありがとうございました!
You made my day!
インスタ アカウントたちはこちら↓↓
◆Swella :@swella_eyelash
◆Tofy by swella :@tofy.byswella
◆Swella recruit :@swella_recruit
◆アンバーアロー代表としてのアカウント:@amberarrow_yuken_yamasaki
◆Lovela by swella : @lovela_by_swella
◆Swella 浦和店 :@eyelash_swella_urawa
Swellaのご予約はこちらから↓↓
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000503631/
Liveroのご予約はこちらから↓↓
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000273132/
Lovela by swella のご予約はこちら↓↓
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000552295/
Tofy by swella のご予約はこちら↓↓