お気楽ご気楽ザキブログ
どーも、ザキです。
先日、人生初
東京で 止まってる寿司 を食べました。
代々木上原の名店、寿司 『かい』。
大将の やまさん に
酒場 『晴はる』で、
たまたま一緒に呑むことがあり、
そのご縁でお邪魔させて頂きました。
お任せコースで。
カウンター7席+座敷1席。
スタートは座敷でしたが、
途中からカウンターが空いたのでそちらで、男3人で。
高級な店構えと雰囲気なのに、
ご機嫌な大将が
上手いことカウンターを1つにしていく。
いつもそうなのか、
お客さんを見ていけると思ってそうしてるのか。
どちらにしても、絶妙な距離感と間合い。
会話の流れから(音楽の話してて)、
いきなり大将のスマホから
『日曜日よりの使者』(THE HIGH-LOWS)や、
ユーミンの曲たちが流れ出す。
店の雰囲気と曲、
大将のトーク、
お客さんの雰囲気、
ギャップの生み出し方がおもしろいし、何より心地いい。
やはり、たまにはガッチリペイして、
一流を知ることも大事だなと思いました。
やまさん、ごちそうさまでした!
てことで、本日のお題は、
『美容室の作り方』(小規模ね)について。
例のごとく、自分の記録用に、
そして将来美容室を出店しようと思ってる方(そんな人はこのblog見てないかな。)
のためにも、
何かしら参考になればなと思い述べさせて頂きます。
1, なぜ自分の店を出そうと思うか
2,コンセプトは?サロンの『売り』は?
3,どこに?いつ頃?
4,どれくらいの席数と広さ?
5,費用総額は?
6,いくら借入したいか?自己資金いくらでその金額の借入可能か?
7,スタート時点のスタッフ数は?
8,協力者は(各方面、保証人とか、スタッフも)?
9,備品何がいる?
10,売上、給料(報酬)、経費、数字の管理の仕方は?
11,銀行は、通帳どこにつくる?
12,求人は?
13,集客サイトは?
14,教育は?カリキュラムは?
15,保健所、税務署へ届け出
16,保健所検査
17,プレオープン 動作確認 など
18,グランドオープン
なんとなく番号ふって分けてみたけど、
こりゃ長くなるよね。。。
順番にさらっと書いてこ。
1, なぜ自分の店を出そうと思うか
これがないと始まらない。
金儲けってだけの人もいますけどね。
美容師やってた人が
美容室出す時の理由がそれだけってことはあまりないかな。。
自分の場合は たまたま
ずーっと働きたいな
と思える 店と人(オーナー) に出会わなかったから
じゃー自分で作ります。
ってところから始まりました。
2, コンセプトは?サロンの『売り』は?
これもないと生き残れない。
自分の場合はここが曖昧だったけど、
走らせながら徐々に絞った感じ。
スタート下手こいたなー(T-T)
なんせコンセプトは 『自由』 ですからー。
ラテン語 イタリア語で 『リベロ』 です。
このテーマだと
なにかとぼんやりしてて
内装決めたりするときも大変でした。
もっと実態がはっきりした コンセプト(テーマ)
があると良いですよ。
サロンの売り は
自己分析(技術や経験の見直し、何を提供できるのか)から始まるかも。
自分に何ができるのか、
書き出してみると案外おもろいですよ。
過去を振り返ることにもなるので。
振り返りたくない過去もありますけどね(T_T)
3, どこに?いつ頃?
エリア情報収集(出そうとしてるエリアの)。
物件探し(イメージ以上に大変でした)。
美容室NGのビル多いです。
同業がすでに入っててもだいたいNGやし。
で、美容室に適しているか。
ビル全体、入口の雰囲気、
同じ階に何が入ってるか。
オープンまでのスケジュール作成。
いつ出すか? を決めないと
始まらない。。。
ダラーっと先延ばしにしていったりして
いつまでも店はできません。
目標を決めるのも大事やけど
それをいつまでに達成するかを決めるのも大事!
4, どれくらいの席数と広さ?
店舗デザイン(ロゴの作成なども)、設計、施工は
どの業者に頼むか(モデストデザインいーよー('ω'))
広さとセット面数、シャンプーユニット数によって、
その店の売上げと、
在籍スタッフ数の限界が決まるので重要。
あと 店舗全体のレイアウトもだいたい決まってくる。
5, 費用総額は?
自己資金決まれば、借入の上限もだいたい決まってくるかな。
最初は
借入=借金(悪)
からの、
借金まみれが恐いので
借入金額は抑えるなら抑えたい
って気持ちになるかもしれないですが、
借入=信用
なので 借りれるならその上限を借りといて
使わない分はプールしとけばいいです。
あとからやっぱりもう少し借りたい
ってなってもなかなか難しいし、
手元に現金がないとそのまま閉店になるので、
使わずに置いとくだけでも心の安定を得られるので。。。
6, いくら借入したいか?自己資金いくらでその金額の借入可能か?
事業計画書作成。
別に 6 じゃなくて1でもいいけど。。。
借入するなら絶対に必要なこいつ。
こういうのも込み込みでーって
言ってくる内装業者は大抵値段無駄に高い気がする。
自分で作れますよ。
あとは どこでどれくらいの広さでどんな内装にしたいか、スタッフ何人でスタートするか、
ですね。
そこら辺の細かいところまで決まってないと
いくらあればOKか見えてこないから
必要な金額も見えないのでそこ大事。
5 と かぶっとるか。
あまりに長くなるので
この辺で1回終わっときます(^^)
6以降は次回ブログに続きます!
今回もお読み頂きありがとうございます!
乞うご期待!
ゆーて おもろいもんでもないけど。
see ya!!