お気楽ご気楽ザキブログ
どーも、ザキです。
先日、毎年この時期恒例の鎌倉へ行ってきました。
今年は鎌倉へ行く予定はなかったんですが、
ながーく担当させて頂いていたお客様が
鎌倉でパティシエをされてて、
その方が
来月には家族と共に地元へ帰ることになったので
急遽、
その前に一度行きますってことになり
今回の鎌倉行きが決まりました。
これまでも何回か鎌倉には行ってたのに
なぜ寄り道しなかったのか、、、

チーズケーキと和栗モンブラン☺
そして
お会計の時にサプライズ おみや まで頂いて、、、
ありがとうございます!
ご馳走様でしたm(__)m
今回の鎌倉はJR鎌倉駅周辺のみを狙って行ったので、
こ寿々 でそば
置石 でスイーツ
からの、
鶴岡八幡宮
そして
銭洗弁財天
最後に小町通りで食べ歩き(ビール一杯だけ)して
終了。

江ノ電乗らずで、
ひたすら歩きまくったな。
行きの電車が遅延しまくってて
昼からスタートでしたが
充実した鎌倉散策でした。
そーいえば、
散策途中で うっかりお猪口も買ってしまった。

最高すぎる。
毎回また来たいと思わせてくれる鎌倉でした。
てことで、本日のお題は
『43歳。』
です。
はい、先日無事に43回目のバースデーを迎えました。

ありやんす。
ここ数年、
バースデー当日は特に何するでもなく、
いつもよりちょっと美味しいごはん食べて
(だいたい家で手巻き寿司)
スイーツ(もはやケーキでもない)食べて終了。
当日はそんな感じですが、
前日の夜を自由に過ごす
って勝手に決めてまして、
そしてそれが
年に1度の1番のご褒美タイムかもしれない。
前日は好きな場所で好きに呑んで食べて
時間も気にせず帰る。
(体力もたんし眠気には勝てないので朝までは無いです)
ただそれだけやけど、
めちゃ貴重な自由時間なんです。
月に一度くらいは一人で呑みには行けてますが
たいていハシゴ酒はしないし、
帰り時間も気にします。
当たり前ですが、、、
で、
今回の【前日】は
仕事終わりにLiveroの目の前のkokoroからスタート。

料理も全て美味し。
舞さんいつもありがとう!
食べながら好きな日本酒飲んで
偶然お隣に座ったダンディーな方に
あれこれと人生相談しつつ
ほどほどの仕上がりで次へ。
さすがに
タクシーで帰らないといけない距離感で呑むのは
しんどいなと思ったので
自宅エリアへ。
厳密にいうと通り過ぎて
和泉多摩川駅に降りて、スナックSMCへ。

ここのママとは、
以前パパ会をした自宅近くの居酒屋(でんすけ)で
偶然 一緒に飲んで、
そこからの付き合いなので
数回しか一緒に飲んだことはないんですが
ご機嫌で楽しいし、
人柄が最高なので
和泉多摩川でスナックやってるって聞いてから
隙を見て行こうとしてたんですが
中々行けず、
先月やっと2時間限定で一人で呑みに行けて、
今回が2回目。
で、【前日】なので、
時間は気にせず気が済むまで、
体力が持つまで呑もうってことで居座ってたら
お隣りに座ってた常連さん二人とも仲良くなり
そこが11:00閉店だったので
そのあと
みんなでいつもの居酒屋へ流れようってことになり
(自分にとっては初めての店ね)
SMCから徒歩1分ないくらいの居酒屋さんへ。

もはや そこも常連さんで満席で
カラオケやりまくっててお祭り騒ぎでしたが、
たまにはディープな世界に行くのもおもろいですね。
なんだかんだ
めちゃくちゃ楽しい時間を過ごさせてもらい、
AM2:00くらいには
そろそろ 体力&飲酒量的 にヤバいかなと思って
(二日酔いのせいで昼12:00までにごはん食べれないとペナルティー)
ちゃんと歩いて帰りました。

そんな非日常な【前日】を過ごさせてもらって
感無量です。
前日に力を出し尽くしてることもあり
バースデー当日、午前中は特にダラーっと過ごすんですが、
誕生日って響きは
すごいスペシャルな日って思わせてくれるけど
自分にとっては
一年で一番当たり前な1日をありがたく感じる日
かもなーとも思ってます。
もちろん
何気ない毎日も全然当たり前とは思ってません。
日々全力。
だからサボる時間も大事だなとも感じますが。
そんなこんなで
呑んだくれブログになりそうなので
最後に
この42歳の一年をザックリと振り返ってみると
去年の7.8月は
財務セミナーとインスタ求人セミナーへ。
セミナーに参加するのが
いつぶりか分からんくらいぶりで緊張したけど
めちゃくちゃ勉強になったし繋がりも広がったりで、
参加できて良かった。
9月は
Cel松原さんへの譲渡のための勉強会スタート。
そこから月1で先月までやりました。
今月は締めのおつかれ会もやりました。
独立後も
さらに個性を爆発させて駆け抜けてほしいです。
10月には
Swellaに衣川さん加入決定。
今もSwellaで頑張ってくれてます。
みんな仲良く、楽しそうに、
協力しながら働いてくれてるのが感じ取れるので
こちらも嬉しい限りですが
環境面はもっと整えていかないとです。。。
プライベートでは
去年の秋までは朝ランもガッツリやってました。
寒さと共に膝に違和感が出てきて
封印したけど
先月から4kmまでは走れることに気付いたので
4kmくらいRUN を再開してます。
で、
11月には
本気の経営計画書作成したり、
取引銀行も2行プラスできて3行になり
財務面では
今のところ全て今期の狙い通りに進めてるから、
この流れで来期に繋げていきたい。
そして、年が明けた
2024年1月からは
Tofy物件探しスタートして、
奇跡的に即決定して、そこからは4月までドタバタ。。。
本当に下手すぎ&トラブルも食らったりで
反省しまくり、
未だに次回出店時の流れのマニュアル作成をコツコツ続けてて、
やっと仕上がりそう。
で、
4月末から
クロセミにも参加させてもらい、
学びと新たな出会いに期待しつつ、
この5.6月で
やっとCel譲渡が終了予定。
残務は7月に多少あるけど、本当にこれでひと段落。
と、まぁ毎年色々あるけど、
この42歳の1年もなかなかな内容で、
おそろしいスピードで過ぎ去りました。
43歳の1年も、
もれなくすごい早さで進んでいくことになりそうですが、
とにかく、風邪引いたり病気もなく
倒れたりせずにここまで来れてることに感謝。怪我は多いけど、、、
そして、
これまで支えてくれた
友人、家族、スタッフ、お客様、みんなに感謝です。
これからの1年も変わらずお相手して頂けると助かります。
さて、
あと10日くらいで上半期終了しますが、
気にせず駆け抜けていきましょうか。
めっちゃ長くなっちゃいましたが・・・
本日も最後までお読み頂きありがとうございました!
Where there’s a will, there’s a way!!
インスタ アカウントたちはこちら↓↓
◆Swella Instagram:@swella_eyelash
◆Tofy by swella Instagram:@tofy.byswella
◆recruit Instagram:@swella_recruit
◆アンバーアロー代表としてのアカウント:@amberarrow_yuken_yamasaki
Swellaのご予約はこちらから↓↓
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000503631/
Liveroのご予約はこちらから↓↓
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000273132/
Lovela by swella のご予約はこちら↓↓
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000552295/
Cel by swella のご予約はこちら↓↓
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000608896/
Tofy by swella のご予約はこちら↓↓
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000694414/