お気楽ご気楽ザキブログ
どーも、ザキです。
先日、自分の兄と 嫁さんのお父さんと 呑みに行きました。
この組み合わせ、どうでしょう。
家の中じゃなくて、
外でってのもかなりレアなパターンだと思うし、
嫁のお父さんと外で呑むってのも
けっこう珍しいんじゃないかなと思いますが
そこにさらに自分の兄です。
まー、それは置いときまして。
はしょりますが、
かなり前に兄が東京に住んでた時から繋げてまして、
兄は今回が2回目の東京赴任なんですが、
来年春にはまた離れる可能性が高いということで、
どちらも こっちにいる間に呑みにいきましょう!
となってたので、
予定を合わせて行ってきました。

1次会は滞在時間に制限があったので、2次会まで。
普段から嫁さんの実家にはよく行かせてもらってるんですが、
その都度一緒に呑んでくれて(お酒も用意してくれていて)
いろんな話もしてるんですが、
やはり外だと話の内容も変わってくるし、
ためになる話をたくさん聞かせてもらえたのでありがたかったです。
途中、
兄とお父さんの会話についていけないときはありましたが、
それも 自分が知らない世界の話で面白かったし、
貴重な時間でした。
嫁さん弟、嫁さんいとこ、ともフットサルしたり髪切ったり、
仕事を手伝ってもらったりと、
かなり仲良くしてもらってます。
自分は結婚するときだか、
してすぐだったか、
に、
親戚の1人に助言をもらったんですが、その言葉がこれ。
嫁さんの家族を自分の家族と同じように大切にしろ。
と。
シンプルに当たり前のことなんでしょうけど、
なんか刺さったんですよね。
今でも常に意識してますが、
至らないことも多々あると思います。
でも
この言葉はずっと胸に秘めてますし、
何事においても
自分側だけを優先することは一度もしたことがないつもりです。
これから結婚しようとしてる若者たちにも
この言葉を伝えることもありますが、
もちろん、
まずは自分の家族を大切にしてるってのが前提です。
おかげさまなのかは分かりませんが
うちの嫁さんは
いつも山﨑家のことも大事にしてくれてると感じてます。
ありがたいことです。
今のバランスのままずっといきたいもんです。
今後とも宜しくお願いしますm(__)m

てことで、本日のお題は
『働き方。』
です。
前回のブログのラストに書きましたが、
2023年からLiveroの営業時間を変更します。
平日 10:00〜20:00
土日祝 10:00〜19:00
となります。
オープンしてからもうすぐ9年経ちますが、
実は 徐々に閉店時間を早めてきました。
23:00→22:00→21:00
そしてついに20:00へ。
ここ最近は
平日1日と 土日どちらか1日 の週休2日にしてました。
なので、
平日は4日美容師で、
そのうち1か2日は21:00すぎまでやってましたが、
ついに体力的にも精神的にも限界が来たなと感じました。
たまにやるくらいなら大丈夫だと思ってやってましたが、
日々の仕事量(美容師以外)に加えて
21:00付近での美容師営業終了。
21:00終了だとこうなります。
18:00以降は基本的に自分が出勤したときしか開けてないので
1人営業になります(一人営業は全然嫌いじゃないです)
1人で黙々と掃除して、
レジ締め、カルテ記入などなどやってたら22:00。
そっから帰宅すると23:00前。
もちろん家族は寝てます。
風呂入って飯食ったら24:00あたり。
逆流性食道炎にならない生活のためには、
食後3〜4時間は横にならないこと、となってますが、
これ守ってたら、寝られへんやないか。。
体のためにも
この生活スタイルは間違いなく悪でしかないし、
子供が起きてる時間までに帰宅したい
とも思い始めました。
今更ながらですが、、
いや、今だからこそとも言えるかな。
子供たちが小学生で、
まだ父の帰宅が多少でも喜ばれてるうちに。
中学、高校となっていくと
父、母、共にいようがいまいが関係なくなるんでしょうけど、
今はまだ絡んでくれてるので。
結局は、
あれこれ総合的に考えて、
40歳超えた自分がやりたくないと判断したので
遅い時間の美容師はやめます。
平日の遅めな時間にしか来てなかった方々
ごめんなさい。
でも、これはあくまでも自分個人の決定なので、
もし今後、
遅い時間も働きたいです
って人が現れたら、その時はまた
営業時間はその人に合わせて遅らせてもいいですが、
そうなったとしても自分は20:00まで終了でいきます。
ゆーても、
営業時間を広げるのは何も怖くないですが、
営業時間を縮めるのは、
たった1時間でも多少の怖さはあります。
価格を上げるのも同様に。
でも、
将来的に必要だと感じたら即断即決で即実行します。
今後も色々とあるんでしょうけど、
しっかり状況判断をして、即断即決即行動でいきます。
そんなこんなで、
これが今年最後のブログになりそうなので、
今年もありがとうございました!
来年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
このザキブログも来年の春でまさかの3周年。
このまま続けていこうと思ってます。
厄年乗り越えたな。あと数日あるけど。。
来年は後厄か。
まー、あとは上がっていくだけ。
積み重ねていきます!
本日も最後までお読み頂きありがとうございました!
Good luck 2 all of us!!
Swellaのご予約はこちらから↓↓
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000503631
Liveroのご予約はこちらから↓↓
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000273132/
Lovela by swella のご予約はこちら↓↓
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000552295/
Cel by swella のご予約はこちら↓↓
Cel by swellaでは アイブロウリスト(男性もしくは中性的な方)を絶賛募集中です!!
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000608896/
ホットペッパービューティーの求人ページ↓↓
リジョブ↓↓
https://relax-job.com/shop/732865