お気楽ご気楽ザキブログ
どーも、ザキです。
先日、やっと、待望の厄払いに行って来ました。
家族4人までまとめて受けられるとのことで
4人全員でいつもの氷川神社へ。

寺社仏閣好きとかではないんですが、
あの敷地内の空気感、すきです。
凛としてるっていうのかな。
なんと表現していいのかわかりませんが、
なんかいい空気。
自分は今 満40歳なんですが、
数えの年でいうと42歳。
『かぞえ』ってよく聞くけど
あまり意味わかってなかったので調べてみました。
wikiさんから引用
数え年(かぞえどし)とは、
年齢の表現方法の一種で、
生まれてから関わった暦年の個数で年齢を表す方法
(生まれた年を「1歳」「1年」とする数え方)である。
数え年と満年齢の2つの年齢表現の存在は
中国の1人2齢制にみられる。
東アジア諸国では古くから数え年と
満年齢の2つの年齢表現が存在し、
一般には数え年が使われてきたが、
ほとんどの地域で公的には満年齢に一本化された。
英語ではEast Asian age reckoningといい、
数えで×歳であることはin one's ×th yearともいう
(満年齢を特に指す言葉はない)。
とのことです。
つい先日のブログにも散々書いてましたが、
あまりこういう類いのものを信じたり頼ったりしないんですが、
結局
お祓いされて お札やらお守りもらって置いとくと
守られてる感半端ないし、
なんとなくほっとしましたww
何よりも嫁さんが一番落ち着いたことでしょう。
これで今年はさらに、
全てうまくいくやん って思える、
そんなザキです。
てことで、
本日のお題は
『ほぼ禁酒』
です。
たまにはしょーもないこと書いとこうかなと思いまして。
いつもしょーもないこと書いてますけど、、、
実は
年末に喉が少し痛くなって
乾燥からくるいつものやつ(毎年冬になってるので、、、)
だと思ってほっといたら
(家族は全員何の症状もないし自分も熱も何もないのでコロナとは考えられなかったので。)
1月の半ばに
半端ないイガイガ感があり、
その時に 喉に何かいる!? って気づいて
コロナよりヤバそうだったので
即 耳鼻咽喉科(人生初受診)に行きました。
鼻からカメラつっこまれて確認してもらいましたが、
結果 「喉の奥が荒れてますね。」って。
胃酸にやられて荒れてるとのことでした。
オミクロンではありません。
胃酸からの荒れです。。。
なんやそりゃ!? と。
山崎家家訓。
胃は気をつけとけ!
と、親からしつこくいわれてたので、
30歳,35歳と胃カメラをのみ、
30歳の時には 胃の上の方が少し荒れてるから、
食べてすぐ横になったりしないとか、
晩ごはん食べて夜寝るまで3時間はあけなさいとか、
暴飲暴食しないとか 言われて、
色々と気をつけて暮らしてましたが、
この有り様。
そしてだいたい言われるあの台詞。
『ストレスですね。』
んなこたーわかっとるがな!
て、言いたかった。。。
そんなこんなで
『2週間お薬出しとくのでそれで1回様子みましょう。』ってなり、
そこから2週間お酒控えてみました。
ゆーても
元々 家でお酒ほぼ飲んでませんでしたが さらに
薬は毎朝1錠飲むだけなので 別に
夜、多少飲んでも問題はないんですが、なんとなく。
お酒を飲むと次の日の朝スッキリ起きれないので、
朝活したいし
薬ついでに酒やめてみるのもいーかなとも思いました。
いつもより早起きできて
読書&勉強時間を確実にとれるようになったので、
今のところ悪いことは何もない。
かな。
あとは、
熾火(行きつけてた日本酒の店)が無くなったのもでかいなー。
思いの外 早めに仕事が終わって次の日休みだと、
ちょっと飲んで帰ろうかってのが
だいたい月に2,3回あったんですが
それも無くなりました。
でもそーゆー時間が無くなったのはマイナスやな。。
で、
先日2週間経過して 再度診察を受けましたが、
『回復してきてるので このままさらに4週間分お薬出しときますね。』と。
てことで
さらに胃酸マンボウ延長なので、
このまま ほぼ禁酒 トータル6週間やってみます。
たぶん
もはや酒飲めない体になるんちゃうか。
まーえーか。
いや、よくないな。
ゆーても、
完全禁酒してるわけではないので、
リアルマンボウ解放されたら
少人数でなら飲みに行きますので、
ひっそりこっそりオファーください。
もっかい書いとこ。
完全禁酒ではございません。
今回は
特に内容もないブログ書いちゃいましたが、
実はこの1月2月にこそこそ
コツコツと積み重ねてきたやつを
3月に解放しようと思ってますので、
その辺はまた改めて
次回以降(いつの日か)ブログに記録していけたらなと思ってます。
別に重大発表とかではないですし、
美容師としての予約を解放するわけでもないです。
ちょっとしたチャレンジと 新たな挑戦をね。
最近美容師時間減らしてるので
サボりすぎでしょ!?
って思われてるかもしれませんが
逆です。
毎年美容師仕事が落ち着くこの時期に
めちゃくちゃ動きまくって頭フル回転させてます。
絶対にそれが今後につながるので。
てことで
2022年もまだオミクロンやらなんやらゆーてますけど、
そんなもん全く関係なく
自分で決めたことは最後までやりきります。
みとけよ、自分。
本日も最後までお読み頂きありがとうございました!
Good luck 2 all of us!!
Swellaのご予約はこちらから↓↓
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000503631/
Liveroのご予約はこちらから↓↓
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000273132/
Lovela by swella のご予約はこちら↓↓