お気楽ご気楽ザキブログ
どーも、ザキです。
先日、人生初、北千住で呑みました。またまた呑み話からスタート。

昭和55年創業ってザキの1つ先輩やん☺
44年続けるて半端ないよね。
この店めがけて、
仕事終わりに 新宿から北千住 まで来たので、
行った時点で1組待ちがいて2番手でしたが、
並びました。
居酒屋入るのに並ぶのも人生初かも!?
20分くらい待ったかな。
やっと入れて、
寒かったけど、とりあえずビールからスタート。
ご一緒させて頂いたのは
GULGUL幹部の工藤さん
詳しくはこちらへ↓↓
https://lit.link/yukikudo
絵本もプロデュースしたりしてて↓↓

去年の4月に始まってから
毎月行かせてもらってる【クロセミ】の懇親会で知り合いまして
何回か一緒に2次会まで行かせて頂いてたんですが
サシ呑みは今回が初めて。
工藤さんもアイサロン部門のトップなので
業界話、経営話をしつつ、
プライベート話もちらほら、
その中でも
AI にめちゃ詳しくなってて
そちらの話も聞けておもしろかったし
その他もろもろ
勉強になりまくりました。
その後
チャットGPTも積極的に触ってみてます。
色んな可能性を感じるし
同時に怖さも感じるな。
まー、それはさておき、
五味鳥は結構ギュンギュンな お隣さんとの近さで
店も狭いので
カウンターに座ってた自分らの後ろの席の方に、
焼き鳥やらなんやらを
「はい、どうぞ!」
とか パスしたりして
周りのお客さんとも ちょいちょい絡んだりしてたら
途中から隣に座ってたダンディーな方とも
なんだか仲良くなり
5-10分くらい話したかな!?
で、
なんだか自分ら2人を気に入ってくれて
後から来たのに
先にお隣さんたちが帰ったんですが、
その時まさかの
「おれが会計払っとくから!」
って、、、
マジすか??
ダンディーに奢られる40代大人男子2人。
そしてマジで
お会計 ¥0。
なんなんこれ!?
カッコ良すぎるやん。
なんぼ値段が安いの分かってても
これはなかなか無いやんね。
北千住すげーす。
自分もいつか
そんなトップダンディーになりたいなー
と、思った北千住の夜でしたとさ。

2杯分くらいあったような・・・
てことで、
本日のお題は
『浦和出店。』
です。
はい。
出します。
まだ詳細は未定なんですが
4月後半オープンを予定しております。
去年4/1にオープンしたTofy の流れと同じように、
今回も 年明けから物件探しを本格化したんですが、
なかなか条件に一致する物件が出て来ないし、
これは長引きそうだな、、、
って思ってたところに まさかの、
いつもの知り合いの不動産屋さんが
【事務所募集】のところにアタックしてくれていて、
「こんなん出ましたけど?」
って、サラッと出してくれて
内見行ったら、納得の神物件で、
でも、
今回もすでに申し込み入ってるんで、、
って流れだったんですが
即決ではなく、
出揃ってから判断するってことになり、
求められたものを提出して、
でも次の候補も探しながら
期待せずに待ってたら、
「御社に決まりました。」
って、
これまたサラッとお知らせしてくれて
感激。

ゆーても、
喜んでる場合ではなく、
ここから いつものお祭り騒ぎな忙しさが襲ってくるんですが、
そこは、
前回の半端ない失敗を繰り返すわけがないので
今回は流れるように進めてます。
前回の5倍速くらいなイメージで。
Tofyの時はHBも4/1オープンなのに
3月末らへんに掲載で、
サロンボードいじれるよーになったのもギリギリで、
ミニモアカウントもトラブりまくりで
電話もオープン日に間に合わないって有り様でした。
が、今回は
HBもすでにエリア担当との1回目の打ち合わせも終わり、
申し込み完了で3月末には掲載、
4月後半オープン予定ですが
遅ければ5/1でも良いと思ってるくらい余裕を持たせてます。
電話なんかもはや
2度と固定電話にはしないのでN◯Tへの怒りを込めて
物件契約後の2日後には
スマホ確保で番号決定。
そこからGoogleアカウント作って、
アドレス作成からのインスタアカウント作成。
そしてミニモ申請。
通ればそのままサロンツール申請して
作成完了まで最短でもっていきます。
電気水道はビル側管理なのでOKで
ガス給湯器ついてたから
それはこちらで開通日連絡して、
図面ができたら保健所へ。
そして
工程表もできたら備品、材料などなど発注。
それらも全てリスト化されてるし
個数のチェックと今回は要らないもののチェックも終了してる。
人生6回目の出店で、
やっと
まともになってます。。。
今回の経験も踏まえて、
さらに出店の仕方に磨きをかけて
マニュアル化したい。
未来の幹部がスムーズに出店できるように。
視座は高く、視野は広く、視点は遠く。
でも足元を疎かにしない。
出店だけじゃなく
4年半コツコツと積み重ねたものが
徐々に成果を出し始めてるのを
実感してきてる今日この頃。
そして 物件確定 により
求人も再開です。
eyelash Swellaから
埼玉方面在住のスタッフが1人動くので
Swellaは、正社員1人募集します。
そして、
Swella 浦和店も 6/1以降入社 で
今後、3人募集しますが(4席できそうなので4人在籍目指して)
とりあえず1人募集します。
てことで、
あれこれと動き始めたので
イレギュラーな事態に備えるためにも
3月、4月、5月は
平日2日、土日1日 美容師は確実に休みにします。
毎度お騒がせしてますが、
何卒宜しくお願いします。
さて、
浦和店の内装どーなるかなー。
(レイアウトはほぼ決まった!)
楽しみにしながら
やれることは全てやって
スタートからスムーズに営業できるように
整えていきます。
まずは今期1つ目の壁、突破します!
本日も最後までお読み頂きありがとうございました!
You made my day!
インスタ アカウントたちはこちら↓↓
◆Swella :@swella_eyelash
◆Tofy by swella :@tofy.byswella
◆Swella recruit :@swella_recruit
◆アンバーアロー代表としてのアカウント:@amberarrow_yuken_yamasaki
◆Lovela by swella : @lovela_by_swella
◆Swella 浦和店 :@eyelash_swella_urawa
Swellaのご予約はこちらから↓↓
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000503631/
Liveroのご予約はこちらから↓↓
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000273132/
Lovela by swella のご予約はこちら↓↓
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000552295/
Tofy by swella のご予約はこちら↓↓