お気楽ご気楽ザキブログ
明けましておめでとうございます!
ザキです。
先日、年末年始のお休みで6日間高知に帰ってました。
1/2 には5年に一度の土佐中高の同窓会があったので
行ってきましたが、
前回の同窓会ぶりのやつ、
ちょいちょい会ってるやつ、
学生ぶりのやつ、などなど
感動の再会もあり、楽しすぎました。
ラストまであるなら
とことん残って最後の一人になるまでやったろかぃ
と 思ってたら、
マジで4次会(AM4:00くらい)まであったんですが、
みんなタフよね。
今回の同窓会は
誰も日本酒に手を付けてなかったと思うので、
みんな大人になったなと。
そして、
自分が見た限りでは 酔い潰れるやつもおらんかったし。
お酒との付き合い方も大人になったよね。
1.2.3次会と めちゃしゃべってたし
あれこれ聞いてたはずなのに
内容は8割ぶっ飛んでたので
今度高知に帰るときには(今年の3月)
今回の同窓会に来て からんだ人と呑んでみて
答え合わせしてもらえたらなと思ってますが
その時もまた記憶を置き去りにするかもな。。。
で、
次の日、昼から近所で介良会があったけど
二日酔いはそれほどでもないけど
寝不足で頭まわらず、
ダラダラとお茶とドライゼロを飲みながら回復待ち状態で、、、
早めに帰宅して
酒ほとんど飲んでないから
そのままランニング行ったら
やっと目が覚めたって有様。
次の介良会の時は
万全の体調でのぞむことを誓います。
酒は飲んでもちゃんと寝とけ
ってことを年始から学びました。
今回の高知帰りは
よく呑んで、よく食べたけど
よく走ったので
ここ最近のお正月では初の
体重の増減無しでやり過ごせました。
走るって結構大事やんね。
てことで、
本日のお題は
『2025 目標。』
です。
年始一発目らしくね。
現在、Swellaは
恵比寿に2店舗と立川に1店舗
で、計3店舗あります。
去年4月にTofyを出して、
7月にCelを譲渡するまでは
一瞬4店舗になってましたが、
それを入れても都内にしか出店したことがないんです。
(Liveroも新宿やし)
そして、次の出店希望エリアは埼玉。
理由はシンプルなんですが、
4年前のオープンからずっと
Swellaに在籍してくれているスタッフが、
ずっとそっち方面から通ってくれていたので、
できるだけ早く、
でも無理のないタイミングで
そっち方面に出店するよって言い続けていたからです。
で、
今年やっと、そのタイミングが訪れました。
お待たせしすぎたかもしれません。とか、久しぶりにゆーてみたりして。。。
埼玉のどこかというと、
ぶっちゃけ
浦和か川口のどちらかで検討中です。
浦和の方が都心に近いと思ってたくらい
そっち方面のことは分かってなかったんですが
最近 Googleさんも良く見てるし、
あちらの話をいろんな人に聞いたりして、
だんだんと どんな感じかが見えてきました。
人の脳は興味がある情報が入ってくるようにできてるらしいし。
そして、自分
決めたら即行動の人なので
新年一発目の内見もすでに決めてます。
兎にも角にも、現地へ行ってみて
歩きまわってみます。
立川の時なんか
立川駅周辺だけで止まらず
モノレールの駅を何駅分歩いたことか・・・
結果、立川駅に出店しましたが
とにかく
出店希望エリアを 昼と夜、
両方うろついて、周辺の雰囲気を確認しながら
テナント募集してないかも直で確認。
地味な作業をコツコツとね。
ザキが一番得意なやつね。
出店してしまうと
自分にできることなんてほぼ無くなるので、
それまでは特に、
時間と労力を惜しみなく注ぎます。
もちろん
オープンしてからもできることはサポートしていきますが、
現地で働くわけではないので
そこから先はみんなの力に頼りまくります。
恵比寿出店時には何かと手伝ってもらいましたが、
今回はそういうわけには行かないので
物件が決まったら
美容師時間をしばらく減らすことになると思いますが、
オープン後には元に戻るので
お客様方には毎度ご迷惑をお掛けしますが
今後とも宜しくお願いします。
って、
まだ動き出したばかりなので
Tofy の時のように
一発目でズドンと決まるなんてこともないでしょうし、
確定した際には改めてお知らせ致します。
Celの時なんて半年以上かかったしな。。
こればかりはタイミング次第なので、
そのタイミングを掴み切れるように
アンテナ張りっぱなしで
しばらく過ごしていきます。
浦和、川口エリアの
テナント物件に強い不動産屋さんの知り合いがいたら
ご紹介お願いします☺︎
川口駅も浦和駅にも降り立ったことがないので
新しい土地に行くのは非常に楽しみですが
新宿からの交通費も時間も
もっていかれるので
楽しみ楽しみって
はしゃいでる場合ではなく
ガッツリ仕事してきます。
今期はその先まで行きたいけど
まずは次の一手に集中して
前回の失敗も活かしながら
無駄なく無理なくスムーズに
オープンまでもっていきたいと思ってます。
ゆーても、
今回も色々と起きるんでしょうけど
それもこれから先の糧にして
どんどん出店上手になったりますわ。
会社としてのわかりやすい目標は
【出店】
ですが、
それとは別の
個人的な今年の目標としては
【美容系以外の経営者の方々との交流も活性化していきたい。】
去年は交流会に参加してみたり
クロセミに入ってみたりで
同業の経営者や幹部の方々とたくさん知り合えて、
呑みにいったりして頂ける仲になったりして
かなり視野が広がったと
自分的には感じてたんですが、
今年はそこからさらに拡げてみて
違う業種の経営者の方々とも交流を深めていきたい。
それにより
自分がどう感じとって
自社の経営に反映させていくのかを試してみたい。
まー、
相変わらずチャレンジしたがるやつです。
本当は家で毎日ゴロゴロしときたいやつなんですが、
まだそんなことしてる時期では無いし、
成し遂げたいことがあるので
それを達成するまでは
みんなの頑張りを力に変えながら
みんなの何倍も働いて考えて動かして
会社の成長スピードを上げていく。
前振りに書いた5年ぶりの同窓会に出席する前に
ふと、
5年前の自分を思い出したりしてたんですが
個人事業主として
Liveroだけを経営してたあのときの自分と比べると、
「中身ほぼ別人」
って 言い切れるくらい成長しました。見た目 チャラい頭の色になってますが
誰も言ってくれんし、
誰にも分からんことやから堂々と自分で言うやつ☺︎
なので、
5年後の土佐の同窓会では
どんな自分になってるのか。
5年後の自分は2025年の自分をどう見るのか。
楽しみにしときます。
ってことで
本日も最後までお読み頂きありがとうございました!
You made my day!
インスタ アカウントたちはこちら↓↓
◆Swella :@swella_eyelash
◆Tofy by swella :@tofy.byswella
◆Swella recruit :@swella_recruit
◆アンバーアロー代表としてのアカウント:@amberarrow_yuken_yamasaki
◆Lovela by swella : @lovela_by_swella
Swellaのご予約はこちらから↓↓
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000503631/
Liveroのご予約はこちらから↓↓
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000273132/
Lovela by swella のご予約はこちら↓↓
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000552295/
Tofy by swella のご予約はこちら↓↓